ブックタイトルアウスカタログNo.8

ページ
38/108

このページは アウスカタログNo.8 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

アウスカタログNo.8

034 参考資料金具の取付け●防水皿施工後、タイル仕上面に合わせ調節管をねじ 込み、高さを決定して下さい。●調節管は片方がテーパねじで反対側がストレート ねじです。標準は長さ100㎜です。取付けはテーパ ねじが目皿部側でストレートねじが防水皿側です。 高さの調節は防水皿へのねじ込み加減で行って下 さい。口径によりますが10㎜?20㎜のアジャスト が可能です。●調節がこの範囲で収まらない場合は必要寸法で別途 ご指示頂くか、別売の全ねじ調節管を適当寸法に切断 して下さい。 猶予がない場合は正確な必要寸法を計測の上、現地 にて両テーパねじの長ニップルを作成し、組み付けて 下さい。底面循環金具・底面角型循環金具●タイル仕上がり後、目皿部を防水皿へセットして 下さい。●目皿部の前後調節巾は10㎜ ?15㎜程度です。 ねじ部は金属製品が全ねじで樹脂製品は有効長 28㎜です。 事前に収まり寸法の確認を行って下さい。 ※防水皿が仕上げタイル面に近すぎる場合や逆に  離れすぎて標準仕様で取り付かない時は、別途  目皿部の特注による対応となります。●側面循環金具は開口率の制約が大きい為、吸込み用 として使用する場合は、目皿の流速が速すぎない よう注意して下さい。側面循環金具・吐 出 金 具